Shinomuh

Bus

ナックルカラー

【本記事は旧ブログからの移行記事です】オリジナル記事作成日 : 2013.11.25道北バスといえばナックルカラーを思い浮かべる方も結構多いのではないでしょうか。2000年代前半から中盤にかけて、元東京都交通局の車両が大量に導入されたわけで...
Bus

旭川電軌の新車 V3

【本記事は旧ブログからの移行記事です】オリジナル記事作成日 : 2013.11.18今までの記事はこちらです札幌圏ではJHBの新車が話題のようですが、ここ旭川からも新車の話題をお届けです。今年の夏から秋にかけ、貸切・路線各1台、計2台の新車...
Bus

北海道北見バス/北見230あ・・・6

【本記事は旧ブログからの移行記事です】オリジナル記事作成日 : 2013.11.05しばらく放置していました。気づいたら最終更新は半月前…。さて、少ない持ちネタの中から今回はこちらを。日付2013.10.29場所旭川駅前型式KC-MS822...
Bus

旭川電軌の新車 V2

【本記事は旧ブログからの移行記事です】オリジナル記事作成日 : 2013.10.10さて、いきなりですが本日のネタはこちら。日付2013.10.09場所旭川駅前型式QPG-LV234Q3登録【旭川電気軌道】旭川200あ2000見ての通りのい...
Bus

ノースライナー その2

【本記事は旧ブログからの移行記事です】オリジナル記事作成日 : 2013.10.01前回の続き。今回は拓殖バスの車両を。拓殖バスも、基本的に2台の車両が活躍しています。日付2013.09.14場所旭川市内型式KC-MP822P登録【北海道拓...
Bus

ノースライナー

【本記事は旧ブログからの移行記事です】オリジナル記事作成日 : 2013.09.23特に新しいネタが無い…わけじゃ無いのですが、これはもう少し経ってから扱うつもりなので別の話題を引っ張り出してきます。引っ張り出すと言うよりは無理やり作った、...
Rail

赤い電車

【本記事は旧ブログからの移行記事です】オリジナル記事作成日 : 2013.09.18鉄道ネタをほとんど扱わなくなって久しいような気がします。てなわけで…という訳ではないのですが、久々に線路際に立ってみました。狙いはオホーツクだったのですが、...
Bus

載せ替え進行中

【本記事は旧ブログからの移行記事です】オリジナル記事作成日 : 2013.09.14さて、既にご存知の方も多いとは思いますが、最近旭川電軌の一部既存車に変化が出てきています。今年の8月頃からでしょうか。既存の幕式行先表示器を装備していた車の...
Bus

北紋バスのMS系3世代

【本記事は旧ブログからの移行記事です】オリジナル記事作成日 : 2013.09.068月上旬の撮影になりますが、北紋バスのMS系のネタで更新しておきます。日付2013.08.03場所札幌ドーム型式P-MS729S登録【北紋バス】北見200か...
Bus

札幌200か35-03【札幌観光バス】

【本記事は旧ブログからの移行記事です】オリジナル記事作成日 : 2013.08.21サイトで旭川をメインに扱っているために、その他地域の車のストックが溜まりに溜まるので、ブログの方で放出していけばいいですかね。さて、今日はこの車。日付201...