Bus

Bus

載せ替え進行中

【本記事は旧ブログからの移行記事です】オリジナル記事作成日 : 2013.09.14さて、既にご存知の方も多いとは思いますが、最近旭川電軌の一部既存車に変化が出てきています。今年の8月頃からでしょうか。既存の幕式行先表示器を装備していた車の...
Bus

北紋バスのMS系3世代

【本記事は旧ブログからの移行記事です】オリジナル記事作成日 : 2013.09.068月上旬の撮影になりますが、北紋バスのMS系のネタで更新しておきます。日付2013.08.03場所札幌ドーム型式P-MS729S登録【北紋バス】北見200か...
Bus

札幌200か35-03【札幌観光バス】

【本記事は旧ブログからの移行記事です】オリジナル記事作成日 : 2013.08.21サイトで旭川をメインに扱っているために、その他地域の車のストックが溜まりに溜まるので、ブログの方で放出していけばいいですかね。さて、今日はこの車。日付201...
Bus

電軌の新車

【本記事は旧ブログからの移行記事です】オリジナル記事作成日 : 2013.08.11今年7月に納入されたという旭川電気軌道のエアロエース。見ての通り、従来車とは異なる外観で一発でわかりますね。ナンバーは既存の貸切車の続番である「7724」を...
Bus

予告したネタから【K-MP118N/P-MP118N】

【本記事は旧ブログからの移行記事です】オリジナル記事作成日 : 2013.07.10さて、前回更新で告知したネタ、行きましょうか。もう一ヶ月少し前の話になるので、ご存じの方も多いとは思いますが。去る6月1日に、通称ブルドッグこと、K-MP1...
Bus

忘れないうちに更新

【本記事は旧ブログからの移行記事です】オリジナル記事作成日 : 2013.05.015月に入りましたね。特にどうということもないのですが、今日の夕方札幌帰省です。5日間のためにまったく面倒な。さて、先日の撮影から数枚「っ?」というのがありま...
Bus

この前のネタ

【本記事は旧ブログからの移行記事です】オリジナル記事作成日 : 2013.02.173連休のネタが溜まってますので、今日もそこから。日付2013.02.09場所旭山動物園型式KC-RU3FSCB / KL-RU4FSEA登録【北海道中央バス...
Bus

3連休ネタより

【本記事は旧ブログからの移行記事です】オリジナル記事作成日 : 2013.02.12さて、2月もそろそろ折り返し。北海道各所では冬の祭典のラッシュですね.有名処はやはり札幌雪まつりでしょうか。旭川でも、"旭川冬まつり"と題しまして、買物公園...
Bus

旭川電軌 千歳営業所

【本記事は旧ブログからの移行記事です】オリジナル記事作成日 : 2013.01.042011年12月、ふらのバスの千歳営業所が開設されました。同時に、旭川電軌の千歳営業所も開設されたようで、両社共に再び札幌登録の車両が在籍するようになりまし...
Aircraft

突然の福岡(AA略

【本記事は旧ブログからの移行記事です】オリジナル記事作成日 : 2012.10.17日付2012.10.14場所鹿児島本線 博多駅九州での列車は、専ら移動なのでこんな写真しか無いのです。編成毎に異なるフロントマスクの印象が強い883系ソニッ...